このページでは、ハローワークはどういった組織で、どのような業務等を行なっているのか、東京や埼玉、千葉県など関東圏にはどこにハローワークがあるのかについて掲載しています。

 

2015/05/04 10:19:04

ハローワークとはどういうところですか?

ハローワークとは、公共職業安定所の愛称です。
国が所管している機関で、職業安定法を基に、失業(基本)手当ての支給や無料で職業紹介、就職支援のサービスを行っているところです。

 

もしあなたが、離職をして失業手当を受取るためには、このお住まいの地域を管轄しているハローワークへ行って手続きをする必要があります。

 

ハローワークでのサービスは、就職を希望する人に限ったものではなく、人材の紹介、雇用保険の適用、助成金・給付金の支給、求人募集を希望する事業主にもサービスを提供しています。

 

平成26年6月現在、全国に本所や出張所、分室も含めると544ヶ所あり、職員数 11,140人、相談員数 16,737人という組織で運営されています。

 

ハローワークが開庁している時間は何時からですか?

本庁舎においても各庁舎によっても違っています。

  • 平日(月・木)8:30~19:00
  • 平日(火・水・金)8:30~17:15
  • 土曜日(第1・第3)10:00~17:00、日祝は休み。

というところや、下のような開庁のハローワークもありますので、個々のハローワークに確認が必要です。

  • 平日(月~金) 8時30分~17時15分
  • 土曜.日曜.祝日は休み

 

ハローワークで行っている業務

ハローワークには職業紹介、雇用保険、雇用対策という3つの機能があり、業務を行なっています。

 

1、職業紹介
  • 職業相談・紹介業務
  • 求人受理・開拓業務
  • 再就職支援業務等
2、雇用保険
  • 雇用保険適用
  • 失業認定・給付業務等
3、雇用対策
  • 障害者・高年齢者雇用企業指導業務
  • 助成金業務等

 

 

ハローワークに関する法律

ハローワーク機関についての根拠法は第八条になっています。

 

職業安定法 第八条:公共職業安定所 

公共職業安定所は、職業紹介、職業指導、雇用保険その他この法律の目的を達成するために必要な業務を行い、無料で公共に奉仕する機関とする。

 

ハローワークの職員は、公務員ではありません。また資格等についても定められています。

 

職業安定法 第九条:職員の資格等

公共職業安定所その他の職業安定機関の業務が効果的に行われるために、職業安定主管局、都道府県労働局又は公共職業安定所において、専らこの法律を施行する業務に従事する職員は、人事院の定める資格又は経験を有する者でなければならない。

 

職業安定法 第五条の六:求職の申し込み

公共職業安定所及び職業紹介事業者は、求職の申込みはすべて受理しなければならない。ただし、その申込みの内容が法令に違反するときは、これを受理しないことができる。

 

職業安定法 第四条:職業紹介について

この法律において「職業紹介」とは、求人及び求職の申込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立をあつせんすることをいう。

 

 

ハローワークと有料職業紹介事業所を比較

比較項目 ハローワーク 有料職業紹介事業所
設置数 全国約430ヶ所 16,900ヶ所
新規求職者数 約664万人 約474万人
新規求人数 約795万人 約273万人
主な利用者

離職者が中心(在職者2割)
約8割が100人未満の企業

在職者が中心(約6割)
就職経路の割合 ハローワーク経由 20.8% 民間職業紹介事業者経由 2.6%

ハローワーク首都圏一覧をご紹介します

ハローワーク首都圏は、東京、埼玉、千葉、神奈川県の1都3県です。

 

東京にあるハローワーク一覧

ハローワーク 代表電話 管轄区域
飯田橋 03-3812-8609 千代田区、中央区、文京区、大島町、八丈町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、青ヶ島村
上野 03-3847-8609 台東区
品川 03-3433-8609 港区、品川区
大森 03-5493-8609 大田区
渋谷 03-3476-8609 目黒区、世田谷区、渋谷区
新宿 03-3200-8609 中野区、杉並区、新宿区
池袋 03-3987-8609 中野区、杉並区、新宿区
王子 03-5390-8609 北区
足立 03-3870-8609 足立区、荒川区
墨田 03-5669-8609 墨田区、葛飾区
木場 03-3643-8609 江戸川区、江東区
八王子 042-648-8609 八王子市、日野市
立川 042-525-8609 立川市、昭島市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市
青梅 0428-24-8609 青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡
三鷹 0422-47-8609 三鷹市、武蔵野市、清瀬市、東久留米市、西東京市
町田 042-732-8609 町田市
府中 042-336-8609 府中市、調布市、狛江市、多摩市、稲城市

 

 

埼玉県にあるハローワーク一覧

ハローワーク 代表電話 管轄区域
川口 048(251)2901 川口市、蕨市、戸田市
熊谷 048-522-5656 熊谷市、深谷市、寄居町
本庄 0495(22)2448 本庄市、上里町、美里町、神川町
大宮 048(667)8609 さいたま市のうち西区、北区、大宮区、見沼区、岩槻区、鴻巣市(旧吹上町・旧川里町を除く。)、上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町
川越 049(242)0197 川越市、富士見市、ふじみ野市、坂戸市、鶴ヶ島市
東松山 0493(22)0240 東松山市、小川町、嵐山町、川島町、吉見町、滑川町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村
浦和 048(832)2461 さいたま市のうち中央区、桜区、浦和区、南区、緑区
所沢 04-2992-8609 所沢市、入間市(仏子・野田・新光を除く。)、狭山市、三芳町
飯能 0429(74)2345 飯能市、入間市のうち仏子・野田・新光、日高市、毛呂山町、越生町
秩父 0494-22-3215 秩父市、皆野町、長瀞町、小鹿野町、横瀬町
春日部 048-736-7611 春日部市、久喜市、幸手市、白岡市、杉戸町、宮代町
行田 048(556)3151 行田市、加須市、羽生市、鴻巣市のうち旧吹上町・旧川里町
草加 048(931)6111 草加市、三郷市、八潮市
朝霞 048-463-2233 朝霞市、志木市、和光市、新座市
越谷 048-969-8609 越谷市、吉川市、松伏町

千葉県にあるハローワーク一覧

ハローワーク 代表電話 管轄区域
千葉 043(242)1181 千葉市のうち中央区(千葉南公共職業安定所の管轄区域を除く)、花見川区、美浜区、稲毛区、若葉区、四街道市、八街市、山武市、山武郡のうち横芝光町
市川 047(370)8609 市川市、浦安市
銚子 0479(22)7406 銚子市、匝瑳市、旭市
館山 0470(22)2236 館山市、鴨川市、南房総市、安房郡
木更津 0438(25)8609 木更津市、君津市、富津市、袖ヶ浦市
佐原 0478(55)1132 香取市、香取郡
茂原 0475(25)8609 茂原市、勝浦市、いすみ市、長生郡、夷隅郡
いすみ 0470(62)3551 いすみ市、勝浦市、夷隅郡
松戸 047(367)8609 松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市
野田 047(124)4181 野田市
船橋 047-431-8287 船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、白井市
成田 0476(27)8609 成田市、佐倉市、印西市、富里市、印旛郡、山武郡のうち芝山町
千葉南 043(300)8609 千葉市のうち中央区(赤井町、今井、今井町、鵜の森町、大森町、生実町、川崎町、川戸町、塩田町、白旗、蘇我、蘇我町、大巌寺町、新浜町、仁戸名町、花輪町、浜野町、星久喜町、松ヶ丘町、南生実町、南町、宮崎、宮崎町、村田町、若草)、緑区、市原市、東金市、大網白里市、山武郡のうち九十九里町

神奈川県にあるハローワーク一覧

ハローワーク 代表電話 管轄区域
横浜 045(663)8609 横浜市のうち神奈川区、西区、中区、南区、保土ヶ谷区、磯子区、港南区、旭区
戸塚 045(864)8609 横浜市のうち戸塚区、瀬谷区、栄区、泉区
川崎 044(244)8609 川崎市のうち川崎区、幸区 横浜市のうち鶴見区
横須賀 046(824)8609 横須賀市(横浜南公共職業安定所の管轄区域を除く)、三浦市
平塚 0463(24)8609 平塚市、伊勢原市、中郡
小田原 0465(23)8609 小田原市、足柄下郡
藤沢 0466(23)8609 藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、高座郡
相模原 042(776)8609 相模原市
厚木 046(296)8609 厚木市、海老名市、座間市、愛甲郡
松田 0465(82)8609 秦野市、南足柄市、足柄上郡
川崎北 044(777)8609 川崎市のうち中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区
港北 045(474)1221 横浜市のうち港北区、緑区、青葉区、都筑区
横浜南 045(788)8609 横浜市のうち金沢区、横須賀市のうち船越町、田浦港町、田浦町、港が丘、田浦大作町、田浦泉町、長浦町、箱崎町、鷹取町、湘南鷹取、追浜本町、夏島町、浦郷町、追浜東町、追浜町、浜見台、追浜南町、逗子市、三浦郡
大和 046(260)8609 大和市、綾瀬市

 

まとめ

ハローワークは、就職を希望する人に限ったものだけのサービスではなく、人材の紹介、雇用保険の適用、助成金・給付金の支給、そして求人募集を希望する事業主にもサービスを提供しています。

 

平成26年6月現在、全国に本所や出張所、分室も含めると544ヶ所あり、職員数 11,140人、相談員数 16,737人という組織で運営されています。

 

もしあなたが失業保険の支給を希望するような場合には、お住まいを管轄しているハローワークにいって求職の手続きをすることになります。その場合、日曜日と祝日は閉館となっていますのでご注意ください。
以上、ハローワーク東京・埼玉県・千葉県・神奈川県の所在地の記事でした。

 

該当カテゴリー:雇用保険(失業保険)
関連カテゴリー:労災保険健康保険